オンライン カウンセリングはほぼ三日以内の対応が可能です。

2019年

10/12ページ

居場所がない 何かに脅えて ここは自分の居場所じゃないと感じる時

  • 2019.02.07

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 居場所がない、というお話しはセッションの中でも良く出てきます。 マズローは欲求の5段階説で、 所属の欲求を生理的欲求、安全欲求に次いで 3番目に上げています。 そんな事を考えると、此処は自分の居場所じゃない、と感じる事は 基本的な欲求が満たされていない不安定な状態だと思います。 たまたま入った職場で居場所がないと感じる。 これは、仕事が向いていない […]

嫌われている気がする ちょとした事で人に嫌われたと思ってしまう

  • 2019.02.06

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 どうも嫌われているように思うという方のカウンセリングは 嫌われてしまう方の方へのカウンセリングとは違ってきます。 ザックリ言ってしまえば、 嫌われしまう方でしたら行動を変えていく事。 嫌われている気がする方でしたら、 そう思ってしまう事へのアプローチになります。 実際は、嫌われているんですと言い切る人の中にも、 自分がそう思い込んでいる人も多いです […]

職場で孤立しがちだった私が頼りにされるようになった理由

  • 2019.02.04

看護師 心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 職場でハブられるのは辛いものです。 経験した者にしかわからない辛さがあります。 他の集団で匹敵するのは姑、小姑にいじめられる時位です。 他の集団はまだ、そこに居るか抜けるか考える余地があります。 職場や嫁ぎ先でも本当は抜けられないわけではないのですが、 生活、もっといえば生存がかかっています。 容易に代わりを見つけるというわけには行きません。 私は […]

パワハラ 威圧的な上司に負けない 退職の前に考える 働き続ける為の対処法

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 上司からきつい口調で叱責された。 それも、みんなの前で。 明らかなミスで、上司に始末してもらわなければならないなら、 それもしかたがないかもしれない。 しかし、そんなに素直に考えられない。 もともと、自分の立場では処理してはいけない事を 押し付けられた上に責任を問われた。 ノルマとされている売り上げを上げられなくて 当り散らされた。 そんな時に言い […]

人に嫌われた時の対処法 自分を嫌っている人とどう付き合うか

  • 2019.02.01

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 人に嫌われるのは悲しいものです。 取り立てて好きでいてくれなくても良いけど、 嫌わないで欲しいと思うのはごく自然な事です。 人は一人では生きていけないのですから、 敵はつくりたくありません。 自分を嫌っている人がいるという事は、 動物で言うなら、自分を食い殺そうとしている奴がいるのと 同じ事です。 動物なら、反射的に戦うか逃げるか反応に入ると言われ […]

贅沢な悩み? 恵まれているのに幸せを感じない 充実感がない

  • 2019.01.31

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 自分が恵まれた状況に居るのは、良くわかっている。 それでも、幸せを感じない。 むしろ、表現しにくい辛さがある。 そんな方がいらっしゃるのではないでしょうか? 好きな人と結婚して家庭に入ったが、 家事と育児の生活に虚しさを感じる。 夫とうまくいっているし、子供もかわいいから 余計何をどうやったら、この辛さが解消されるかわからない。 負担のない仕事でい […]

親が嫌いだが 嫌っているのも辛い 愛憎 憎み切れない

  • 2019.01.29

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子です。 親が嫌い、という方、多いですね。 嫌いな所がない、という方はいらっしゃるのでしょうか? それでも、嫌いと口にするのは、はばかられるような雰囲気もあります。 嫌いな方は嫌いな気持を分かちあえる仲間がいた方が良いですが、 親を嫌うなんて、と諭されたり、 嫌いな気持を煽られてそれも違うと思ったり、 本当の意味で分かちあるうのは難しいものです。 毒親と罵る事を煽 […]

差別するつもりはないが相性の悪い子がいる 平等に愛せない

  • 2019.01.28

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 兄だけ大事にされていた 妹だけかわいがられていた そんなわだかまりを大人になってもぬぐえない。 この中には、 兄は4大に行かせてもらったのに、 女だから短大で良いと言われたとか 実家から通学できる所で良いと言われたといった、 傍からもわかりやすい話もあります。 しかし、多くはもっと見えずらいものです。 同じを事をしたのに自分はほめてもらえなかった。 […]

自分は幸せなのに 親が満足しない 過干渉な事が辛い

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子といいます。 それなりの学校を卒業して、 一流とはいうわけではないけれど、安定した会社に入った。 社会的に地位があるわけではないけど、 まじめな人と結婚して仲良くやっている。 それなのに、親が満足してくれない。 男の子が欲しかったと言ってみたり、 どこそこの婿さんは大きな会社にいるとか、 孫は小学校から有名私立に言ったとかいった話ばかり聞かされる。 帰省するのも […]

作り笑顔は苦手 自然な笑顔で感じの良い人と思われたい

看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。 新入社員研修で、作っても笑顔、と教わった人もおられる事でしょう。 それを素直に受け止めて、職場でも、お客様にも笑顔で接する事ができて 周囲からもかわいがられる事ができる方は幸せです。 ちょっと意識すれば、笑顔になれる環境である事も恵まれていますし、 教えられた事を、まっすぐに受け止める事ができる性格も 先々まで得をするでしょう。 作り笑顔と言われて […]

1 10 12
PAGE TOP