同窓会 行けない 行きたくない
- 2019.09.06
- コミュニケーション 自分との対話 自分育て
- 仲間, 同総会, 旧友
看護師・心理カウンセラーの渡辺由紀子と言います。
みなさんは、同窓会に行ってらっしゃいますか?
学校を出てしばらくは、同窓会もやったけれども、いつの間にか立ち消えになった、とか、進学や就職で住所が変わって、改めて転居の連絡もしなかったので連絡をもらえなくなった、という方もおられる事でしょう。
同窓会など、行っても行かなくても良いものだと思います。
懐かしい人に会えるという気持ちが、細かな行けない理由より勝っていれば、行くのも良いし、わざわざ、時間をとるほど気持ちが動かなければ、欠席でも構わないと思います。
同窓会の幹事は持ち回りであっても、顔を出さない人は、はぶいて回っていくので、何年かに一回は必ずやらなければならない、と義理堅く思う事もないように思います。
ただ、「同窓会」に強く反応してしまう自分がいるのなら、この機会に自分の生き方とか、価値観などを見直してみる機会にするのも良いと思って、このテーマを取り上げてみました。
同総会に反応するとは、行きたいのに今の状況では行けない、とか、行かないなら行かないで、どう思われるのだろうと動揺するような感じ、と考えていただくのが良いと思います。
人の人生への興味のような物も働くでしょうし、そこには、あんな奴より自分が勝ち組だと確認したいような気持があったりするかもしれませんが、多少意地の悪い自分がいても、大した問題ではありません。
同総会の通知に動揺したら
何に動揺したか考えてみる
同総会に行きたくない理由が、わざわざそんな事に時間を取るのはもったいない、今の付き合いで手一杯というのなら、それはそれでかまわないはずです。
それでも、そう思おうとした時に、何だか、それだけでは言い切れない違和感が残る事があります。
大概は、今の生活に何かしらの負い目のような物を感じている時です。
仕事で昇格できないでいる、とか、みんな結婚しているのに、まだ未婚でいるとか、子供ができないとかいった事です。
これは状況を言っているのではありません。同じ状況でも、そんな事は意に介さないで出席できる人もいます。
頑張って評価の高い学校に行ったとか、一流企業に入った人を見て、過去を後悔するのが嫌という人もいますが、これも、奥には同じ今の状況への不全感があると考えた方が良さそうです。
今に満足していれば、過去は問題になりません。
自分の負い目は認めてしまう
そんな時は、ああ、自分はこんな所にこだわりがあるんだ、と認めてしまうのが良いと思います。
なくそうとする必要はありません。
頑張って、同総会に行く必要もないと思います。
出世できなくても、自分の納得ができる仕事をしているとか、子供を持つのは難しい年齢になったけど、良い人と一緒になれた、といった状況になれば、笑って話せるようになるかもしれません。
そんな状況になれば、また顔を出せばよいだけの事です。
断る理由がみつからない心理
同総会に行きたくない、行かないでおこうと思ったのに、行かない理由が思いつかないで、結局、出席する事にした、という話も聞きます。
これも、出席しない事に過剰に負い目を感じるから、悩みになるので、仕事をしている人なら、繁忙期だから、と言えば良いし、子供がいる人であれば、子供を見てくれる人がいない、といった理由で充分です。
半年前に予定をあげたのだから、調整できないはずはない、と思われそうだ。そんな自分はみんなから責められそうな気がする、と考えるとしたら、そう考えてしまう自分に目をむけた方が良いと思います。
だれからも、いつも良い人とおもわれたい自分。
それが、悪いわけではないのですが、そこで自分を追い込んで辛くなっているのなら、緩める方向で考えてみる。
自分は充分頑張っている、これで認めてもらえないなら、相手に見る目がないんだ、とつぶやくような事からで良いと思います。
辛くないのなら出席してみるのも良し
同総会など、出席してもしなくても良いのだから、行きたくない人はいかなくても良いと思います。
ただ、行きたくないのが、出席するのが辛い、というほどでないのなら、出席してみるのも良いかもしれません。
出世頭になると思っていた人が、メンタルを病んでいたり、良いお母さんになるとみんなに言われていた人が、シングルマザーで頑張っていたり。人生はさまざまです。
状況が大変そうだからと言って、本人が不幸だと思って同情するのは大きなお世話です。
大変な状況にあっても、昔の仲間に会いたいと出てこれるのは、自分の生き方に納得があるからです。
そんな姿をみて、自分も自分なりに、納得のいく人生が送れるようにやって行こう、と思いなおす事ができるのも、同総会の良い所だと思います。
最終的に行く行かないは、どちらでも良いと思いますが、昔の仲間と顔を合わせられるくらいの、生き方、気持ちの持ち方はできた方が良いと思いますがいかがでしょうか?
-
前の記事
悪口を言う人 嫌い どう付き合うか 2019.09.05
-
次の記事
人が怖い が 人と良い関係を築きたい 2019.09.06